明けましておめでとうございます
年末まで 私事ですが親の看病と介護でお休みを頂きましたが 年明けから仕事を再開いたします
2019年も「心地良い部屋づくり」「心地良いモノづくり」で お役に立つことを目標に精進してまいります 今年もよろしくお願い致します
2019.1月7日 森美香子
明けましておめでとうございます
年末まで 私事ですが親の看病と介護でお休みを頂きましたが 年明けから仕事を再開いたします
2019年も「心地良い部屋づくり」「心地良いモノづくり」で お役に立つことを目標に精進してまいります 今年もよろしくお願い致します
2019.1月7日 森美香子
2018年12月末まで 休業いたします
ご連絡下さる方はメールでお願いいたします すぐに返信できない時もありますが 必ず返信いたします どうぞ宜しくお願いいたします
メール:morimikakodesign (a) me.com
2018.9月17日 森美香子
インテリアデザインスクールの卒業生から届いた嗜好色の分析依頼は 好みの色と一致する封書で届きました。たくさん有るレターセットの中から無意識に選んだ封書だったそうです。選んだ本人も そのことに気づいてびっくりしていました。個々人違う色の好みは無意識にモノ選びに影響します。自分の好みの色や配色を客観的に理解しておくと「好ましく感じるモノ選び」に役立ちます。
2018.7月17日
ヴィトレ・アート作品をお求め頂き、お届けした後 どんなカタチで飾って頂いているのか、嫁入先(ご購入先)から お知らせ頂きました
TVボードの上に、左右対象のシンメトリーに飾られ、すっきりとしたインテリアに、お好きな色とトーンのヴィトレ・アートが加わり お二人の個性が感じられる空間に一役買ったようです
2018.7月8日
先日 学友のお母様の訃報を聞いて ヴィトレアート手法で 百合「マドンナリリー」を描いたガードを作り お香に添えて お送りしました。真っ白い百合の花は、キリスト教の伝説では 聖母マリアの復活の花とされています。お母様をお見送りする花として選びデザイン制作しました。お母様を亡くされた友人の寂しさを癒すこと祈っています。。。
2018.7月3日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月23日までの Vitre Art 作品展が 終了しました。
予想を上回る方にお越しいただきました。
ご高覧いただき ありがとうございました。
2018.6月25日
6月18日から作品展がスタートしました。梅雨空ですが初日は沢山の方がお越しくださいました。23日土曜日17時まで開催します。どうぞいらして下さい。
2018年6月18日 森美香子
ヴィトレアート作品展を2年半ぶりに行います
会期:2018年 6月18日(月)ー23日(土)11:00~19:00 最終日は17:00
場所:京橋ギャラリーモーツァルト
![]() |
![]() |
*ギャラリーモーツァルトは京橋の中央通り「京橋トラストタワー」前のパラマウントベットを入ってすぐです
18日(月)11時から19時
19日(火)から22日(金)15時から19時
23日(土)11時から17時まで 在廊します
森 美香子
2018.5月25日
![]() |
|
![]() |
![]() |
2年ぶりにおとづれた庭園美術館は、展覧会「アール・デコ・リバァイバル展」が開催中。この展覧会では、1930年代に朝香宮邸として建設された当初の様子がわかるビデオが公開されたり、これまで入ることが出来なかった書庫や温室がオープンになっていたり、この建物の魅力が充分に伝わってきた。
http://www.teien-art-museum.ne.jp/#
2018.4月23日
乃木坂のギャラリー間で 第15回ヴィネチア・ビエンナーレ国際建築展の帰国展「アート・オブ・ネクサス」が開催中です。若い建築家12 組みの展示は 論理的と言うより 日常的な課題に対して「人の生活の質を改善するための課題」が丁寧に表現されている。展示は3月18日迄
2018.3月12日